覚照寺
  • 覚照寺
    NOW!!
    • 覚照寺NOW!!
    • 今月のあなたへ
    • ふれあい食堂みんなテラス
  • 覚照寺に
    ついて
    • 本堂のご案内
    • 覚照寺の歴史
    • 覚照寺とは…
    • 年間行事
    • 門徒加入について
    • 女性の会
    • 仏教壮年会
    • サタデーキッズクラブ
    • ヨガスクール
    • 年回表
    • 平成大修復(Memorial)
    • 慶讃法要(Memorial)
    • 大遠忌法要(Memorial)
    • 所在地
  • 浄土真宗
    とは…
  • 覚照寺の
    仏事・納骨
    • 覚照寺のご法事
    • 法名・院号法名
    • 永代経について
    • 納骨堂 偲恩堂
  • アクション
    覚照寺
  • こころの
    電話
  • 仏事
    Q&A
  • ふらり
    ぶらり

もんもんこころの電話

HOME > こころの電話 > 3月1日からの4月16日の法話について

こころの電話

3月1日からの4月16日の法話について

 3月1日、16日、4月1日、16日のテレホン法話は、本願寺出版社発行の『拝読 浄土真宗のみ教え』の中より、お伝えいたしました。

2016年05月04日【259】

<< 2月16日~心のどこかにとどめて | 戻る | 5月1日~お荘厳のお仕事とは… >>

最近の記事

  • 5月1日~いのちあるうちに種まきを…
  • 4月16日~確かな意味が与えられる
  • 4月1日~今はただ、遺徳を偲びつつ…
  • 3月16日~法蔵菩薩様の真似をして
  • 3月1日~「させて頂きます」ということ
  • 2月16日~小さいことを重ねる大切さ
  • 2月1日~罪の意識と後悔の思いを抱いて
  • 1月16日~病気を得てそのことを楽しむ
  • 1月1日~ヘビを見かけたらやさしくね!
  • 12月16日~一番言ってほしくない部分

戻る

  • HOME
  • ふれあい食堂みんなテラス
  • 覚照寺NOW!!
  • 覚照寺について
  • 浄土真宗とは…
  • 覚照寺の仏事・納骨
  • アクション覚照寺
  • こころの電話
  • 仏事Q&A
  • ふらりぶらり
  • リンク・ご縁
浄土真宗本願寺派 放光山 覺照寺
The Kakushoji temple official site
[メール]
覺照寺
大隅中央幼稚園 覚照こども園
鹿児島県曽於市大隅町岩川6588
電話:099-482-0147 FAX:099-482-2573
[地図]

[サイトポリシー]
©copyright The Kakushoji temple 覺照寺 Allrights Reserved.

top