最近の記事
2017 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
旧年中は、覺照寺の「ともいき活動」にご理解とご協力をいただき有り難うございました。
本年も、一人ひとりの心豊かな生活につながる寺院活動に努めて参ります。
よろしくお願い申し上げます。
お寺では、1月1日(日)の朝8時より修正会をお勤めし、約100名の皆さまがご参拝いただきました。
有り難うございました。
2017 明けましておめでとうございます。 | 2017年01月01日【322】
「ともいきの心」が形となって…
12月22日(木)、11月26日に覺照寺で開催された「覺照寺熊本地震復興支援ともいきコンサート」で集められた義援金135,000円が曽於市社会福祉協議会を通し日本赤十字社鹿児島県支部に届けられました。
当日は、コンサートで素晴らしい演奏を披露してくれた大隅中学校吹奏楽部の先生と部長、また覺照寺サタデーキッズクラブの代表児童2名が出席。
曽於市社会福祉協議会の市吉幸二会長に手渡しされました。
市吉会長は、「子どもたちがこのような福祉・支援活動に積極的に参加してくださることは大変有り難いし、とてもすばらしいことです」とご挨拶くださいました。
「ともいき」とは、「ともに支え合って生きること」で、覺照寺の活動の願いであり理念でもあります。
その心が形となってお届けできて大変嬉しく思います。
皆さま方のご理解とご協力に、心から感謝申し上げます。
「ともいきの心」が形となって… | 2016年12月27日【321】
鹿児島別院報恩講のご縁
お寺の報恩講法要御満座の翌日12月14日(水)、本願寺鹿児島別院の報恩講法要にお参りに行きました。
小型バスで13名で11時に出発、鹿児島別院に到着後、研修室でお斎をいただいて午後2時からのご法要にお参りさせていただきました。
皆共々に、参拝のご縁を慶んでいただきました。
覺照寺におきましては、平成29年1月1日元旦の午前8時から、一年最初のお勤め・修正会(しゅうしょうえ)をお勤めします。
ぜひ、ご参詣ください。
鹿児島別院報恩講のご縁 | 2016年12月16日【320】