最近の記事

秋の彼岸・永代経法要をお勤めしました。

9月23日~24日は、秋の彼岸・永代経法要で、多くのご門徒方に参拝いただきました。
ご講師は、福岡県・真正寺の宗 秀融師で、ご自身の体験を通して、阿弥陀さまが私たちを救わんとされるおはたらきを丁寧にお取り次ぎいただき、参拝者一同この度のご縁を大変喜んでおられました。
なお、一日目には「株式会社 渡辺組グループの物故者44名の追悼法要」、二日目には「第三偲恩堂納骨者追悼法要」もお勤めしました。
次のご法要は、宗祖親鸞聖人の報恩講法要です。12月10日(土)~11日(日)になります。
皆さまご参拝ください。

秋の彼岸・永代経法要をお勤めしました。2022年10月01日【415】

人数制限にて初盆合同法要

8月13日(土)は、初盆合同法要でした。
数年前より、午前と午後の2回に分けてお勤めしており、今年は新型コロナ感染防止のために、一家庭5名までの人数制限をさせていただきました。
住職導師による法要のあと、初盆をご縁としてのご法話を住職がいたしました。
皆さま、先にお浄土にいらっしゃった親しき方をこころから偲びつつ、仏縁を深めておられました。

人数制限にて初盆合同法要2022年08月29日【414】

BS1「戦火のなかの僧侶たち~浄土真宗本願寺派と戦争」を見てね!

残暑お見舞い申し上げます。
お盆の法要が終わりました。
13日に修行しました初盆合同法要には、たくさんのご門徒方がお参りいただきました。
お知らせです。
8月20日(土)午後9時から、NHKBS1で、「戦火のなかの僧侶たち~浄土真宗本願寺派と戦争」が放送されます。
覺照寺もほんの少しだけ(写真一枚)が出るそうです。
ご覧ください。

BS1「戦火のなかの僧侶たち~浄土真宗本願寺派と戦争」を見てね!2022年08月16日【413】

[1]    «    7  |  8  |  9  |  10  |  11    »    [50]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事