覚照寺
  • 覚照寺
    NOW!!
    • 覚照寺NOW!!
    • 今月のあなたへ
    • ふれあい食堂みんなテラス
  • 覚照寺に
    ついて
    • 本堂のご案内
    • 覚照寺の歴史
    • 覚照寺とは…
    • 年間行事
    • 門徒加入について
    • 女性の会
    • 仏教壮年会
    • サタデーキッズクラブ
    • ヨガスクール
    • 年回表
    • 平成大修復(Memorial)
    • 慶讃法要(Memorial)
    • 大遠忌法要(Memorial)
    • 所在地
  • 浄土真宗
    とは…
  • 覚照寺の
    仏事・納骨
    • 覚照寺のご法事
    • 法名・院号法名
    • 永代経について
    • 納骨堂 偲恩堂
  • アクション
    覚照寺
  • こころの
    電話
  • 仏事
    Q&A
  • ふらり
    ぶらり

なうなう覚照寺NOW!!

HOME > 覚照寺NOW!! > 報恩講法要をお勤めしました。

報恩講法要をお勤めしました。

12月10日(土)~11日(日)は、宗祖親鸞聖人の報恩講法要をお勤めしました。
新型コロナウイルスの感染対策をとり、3座お勤めしました。
ご講師は、熊本県光徳寺住職で本願寺布教使の徳永 寛先生で、お念仏のみ教えをわかりやすくお取り次ぎいただきました。
また、報恩講に先立って12月8日(木)には、「女性の会」の皆さんに、報恩の日として本堂の一斉清掃をしていただき、仏教壮年会の皆さんには、仏旗でお寺や境内、岩川の町をお飾りしていただきました。
皆さまのおかげで、今年もご法要をお勤めできたことをまことに有り難く、心より感謝申し上げます。
令和4年もあと半月で終わります。年が明けたら令和5年元旦の8時より、一年最初のご法要・修正会を勤めます。皆さまお誘い合わせの上、お参りください。

2022年12月13日【417】

<< 皆既月食と惑星食 | 戻る | 2023(令和5)年 明けましておめでとうございます。 >>

最近の記事

  • 5月の常例法座
  • 4月の常例法座
  • 心より感謝申し上げます。
  • 2025(令和7)年元旦 修正会を勤めました。
  • 一羽ぼっちのカラスさん
  • 今年もお年寄りの皆さま方と一緒に…
  • 家族皆で仏さまに感謝して…盆おどり大会
  • 覺照寺での平和学習
  • 高欄きれいになったよ…仏教壮年会の奉仕作業。
  • 5月の常例法座

戻る

  • HOME
  • ふれあい食堂みんなテラス
  • 覚照寺NOW!!
  • 覚照寺について
  • 浄土真宗とは…
  • 覚照寺の仏事・納骨
  • アクション覚照寺
  • こころの電話
  • 仏事Q&A
  • ふらりぶらり
  • リンク・ご縁
浄土真宗本願寺派 放光山 覺照寺
The Kakushoji temple official site
[メール]
覺照寺
大隅中央幼稚園 覚照こども園
鹿児島県曽於市大隅町岩川6588
電話:099-482-0147 FAX:099-482-2573
[地図]

[サイトポリシー]
©copyright The Kakushoji temple 覺照寺 Allrights Reserved.

top