最近の記事

桜花爛漫に白象よ、よみがえれ!

 関東方面では桜の開花が伝えられていますが、南国鹿児島ではやっと少し咲き始めました。例年になく遅い開花で、満開には今しばらく時間がかかりそうです。

 覺照寺の白象が目を覚ましかけています。熱心なご門徒が手作りによるものですが、40年以上本堂の後ろで眠り続けていました。

 この度、もう一度花まつりを盛大に行いましょうと、こども園・幼稚園の先生方を中心に修復作業中です。

 花まつりは4月12日(水)に予定していますが、当日は立派な白象が子どもたちの前に登場することでしょう。

 ちょうどその時に桜が満開となればvery goodです。

桜花爛漫に白象よ、よみがえれ!2017年04月05日【331】

次世代の会員発掘を…仏壮役員会

 3月6日(月)は、仏教壮年会の役員会でした。

 懸案であった近くのお寺の仏教壮年会との交流会や次年度の総会について協議しました。

 会員の高齢化問題が出て、この度の行事を通じて次世代の会員の発掘に努めなければならないとの意見が多数でました。

 会議の後は懇親会。この日も大変盛り上がりました。

次世代の会員発掘を…仏壮役員会2017年03月07日【330】

日程と時間の誤り…訂正ください。

訂正のお願いです。
 お寺よりお届けしました『覺照寺だより』第3号につきまして、「春の彼岸・永代経法要」の日程と時間に誤りがありましたので訂正をいたします。どうぞ、ご参拝くださいますようご案内申し上げます。

【春の彼岸・永代経法要の日程】

  3月19日(日) 午後1時30分~、午後7時30分~

    20日(春分の日) 午後1時30分~、午後7時30分~

    21日(火) 午後1時30分~

*最終日の21日は、第一偲恩堂の納骨堂追悼法要も合わせてお勤めします。

日程と時間の誤り…訂正ください。2017年03月04日【329】

[1]    «    35  |  36  |  37  |  38  |  39    »    [50]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事