最近の記事

会員増強に向けて…仏婦役員会

 5月8日(月)は、仏教婦人会の第1回役員会で15名の役員方が参集くださいました。
 平成29年度年次総会に向けての協議でしたが、皆さんからは活発な意見がでました。
 今現在の課題は、会員の高齢化による会員減少で、次世代の女性会員をどのようにして増員するのか話し合われました。
 総会は6月1日(木)です。仏婦の皆さん、どうぞご出席ください。

 

会員増強に向けて…仏婦役員会2017年05月11日【336】

源信さまの地獄のお話を通して…。

 4月21日(金)は、常例法座で、約30名のご門徒がご参集くださいました。

 ご講師は、福岡県傳照寺の轟 慈照先生で、源信僧都の1,000回忌をご縁に、僧都の説かれた地獄のお話を通して、人間の計り知れない煩悩とそれを救わんと常にはたらいてくださるみ親の徳を丁寧にお取り次ぎいただきました。

 次は5月21日(日)、ちょうど親鸞聖人のお誕生日が常例法座となります。どうぞご参詣ください。

源信さまの地獄のお話を通して…。2017年04月21日【335】

お釈迦さまの誕生を祝って…。

 4月15日(土)は、サタデーキッズクラブで、一週間遅れの花まつりを行いました。

 この日は新しく入ったお友だちもいたので、式章、お念珠、聖典の扱い方、おつとめの練習をまず行いました。

 次に坊守がパネルシアターを皆で見て、お釈迦さまの誕生のおいわれを学びました。

 その後、住職の法話を聴聞して、一人ひとり誕生仏に甘茶をかけてお参りしました。 

お釈迦さまの誕生を祝って…。2017年04月15日【334】

[1]    «    33  |  34  |  35  |  36  |  37    »    [50]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事