最近の記事

素敵でしょ…子どもたちの力作です。

11月3日(土)、地域の祭り「弥五郎どん祭り」で、地域の幼児教育施設に作品展の依頼が来ました。
覚照こども園と大隅中央幼稚園からも子どもたちが一生懸命作品を製作し出展しました。
覚照こども園からは、お慈悲にあふれた阿弥陀さまのお姿と美しいお浄土の世界を作りました。
大隅中央幼稚園からは、飛び出す絵本のかわいいふしぎの国のアリスを作りました。
せっかく子どもたちが素敵な作品を作りましたので、しばらくの間、覺照寺の本堂に展示しています。
皆さまご覧ください。

素敵でしょ…子どもたちの力作です。2018年11月07日【355】

光明寺・仏教女性の会の皆さまようこそ!

10月2日(火)、南さつま市の光明寺・仏教女性の会、19名が参拝に来てくださいました。
一行は11時に到着。ご住職の発声で共々にお勤めをされました。
その後、住職がお寺の沿革や戦中の機銃掃射を受けたお話をし、開教のご縁と平和の尊さをともに学びました。
ようこそお参りくださいました。
 

光明寺・仏教女性の会の皆さまようこそ!2018年10月07日【354】

台風24号による被害は…

9月30日(日)に接近した台風24号は久しぶりに強い台風でした。
本山本願寺も貴重な文化財の一部が被害を受けましたが、覺照寺も北西からの強い風を受けて、車庫のスレート屋根が畳二畳分ほど剥がれて、それが本堂の角鬼瓦に激突し四方に砕け散りました。
その影響で、角鬼瓦が損壊、平瓦が4枚損壊、張り替えたばかりの網戸1枚が破れました。
また、境内にある覚照こども園の屋外通路屋根が損壊の被害が出ました。
しかし、人的な被害はありませんでしたので幸いでした。
破損した箇所はなるべく早く修理したいと思います。 

台風24号による被害は…2018年10月07日【353】

[1]    «    27  |  28  |  29  |  30  |  31    »    [50]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事