最近の記事

感激!海外からも見てます。

 先日、ご門徒のTさんがお亡くなりになりお通夜にまいりました。お勤めの後、遠方よりお帰りになったご子息とお話をしていたら、「いつもホームページを見てます。海外からも見られるのでいいですね」とおっしゃいます。詳しく聞くと、ご子息は関西の有名な大学の教授で海外へも時折出向かれるとのこと。さらに、「お寺の季節の風景をパソコンの壁紙にしたりするんですよ」と…。感激です。ささやかでもホームページをやっててよかった。Tさん、どうか引き続きご覧ください。よろしくお願いします。

なお、「ふらりぶらり」を更新しました。


さらにさらに、「心の電話」も更新しました。

感激!海外からも見てます。2008年01月12日【93】

皆さまのお陰で報恩講勤まる。

 今年も12月11日から13日まで報恩講法要が勤まりました。詳しくは、「覚照寺ギャラリー」にてどうぞ!

皆さまのお陰で報恩講勤まる。2007年12月13日【89】

お待たせきたしました。法要のご報告です。

 4月28・29日に執り行われました「覚照寺本堂平成大修復落慶 覚照寺創立130年、第4世住職継職慶讃法要」の模様を紹介した特別コーナーがやっとやっと出来上がりました。
 離郷ご門徒の東京港区のMさん、大阪堺市のSさん、横浜市のKさん、北九州市のKさん、鹿児島市のBさんより、当日お参りに行けなかったのでせめて法要の写真が見たいとのメールを頂いておりましたが、皆さんお待たせいたしました。

 なお、「覚照寺ギャラリー」も更新しました。ご笑覧下さい。
  

お待たせきたしました。法要のご報告です。2007年05月29日【60】

[1]    «    46  |  47  |  48  |  49  |  50    »    [50]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事